荷物持ちは必要です 2018年4月5日2012年10月9日 昨日、ふと思い立って「かっぱ橋道具まつり」に出かけてきました[emoji:v-411] 前から一度行ってみたかったのですが、 ずっとタイミングを逃していました。 昨日はお天気も良くしかも最終日ということで、 すごい人でし … > 続きを読む
修学旅行の今昔 2018年4月5日2012年10月7日 5日間沖縄へ修学旅行に行っていた息子が帰宅しました。 行きも帰りもリュックひとつで身軽です。 今では荷物はすべて宅急便です。 大きなボストンバックを持って駅に集合、は昭和の話。 ボストンバックはキャスターバックに替わり、 … > 続きを読む
おふたりさま 2018年4月5日2012年10月4日 今週は息子が修学旅行で留守の為、 お弁当作り、夕食作りから解放されてパラダイスです ある日は仕事帰りに一人で外食、 ある日は家でひとり飲み 時間を気にせず毎日仕事三昧。 快適です 今日は早く帰宅した主人とおふたりさまの食 … > 続きを読む
週末は 2012年10月1日 土曜日は渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の 『レーピン展』に出かけてきました。 いつも美術展の案内をしてくれる友人が 「肖像画ひとつひとつにもその人の人生がみえてくるようだった」 と仰っていましたが、 本 … > 続きを読む
外出続きです 2018年4月5日2012年9月27日 毎日何かと出かけています。 ヨガ、美容院、友人と会食、図書館、勉強会・・・ 午前中に出かけて昼すぎにちょっと帰宅、 また午後から出かけて夕方家事をしに戻り、 夕食後にまた外出。 その間に桜の散歩と生徒のレッスンを挟み込み … > 続きを読む
秋到来 2018年4月5日2012年9月23日 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。 すっかり涼しく、いや今日は寒いくらいでした。 セブンイレブンに行ったら、暖房がかかっていました 店内の「肉まん」や「おでん」も売れているようでした。 涼しくなると食欲が増し … > 続きを読む
シンプル生活 その2 2012年9月22日 仕事の打ち合わせや勉強会など、相変わらず外出続きです。 数日前から右腕がしびれているので 接骨院でメンテナンスをしてきました。 「体がかなり疲れていますね」と先生。 毎日昼過ぎになると睡魔が襲い、 夏の疲れが出ているのを … > 続きを読む
よりシンプルに 2018年4月5日2012年9月18日 外出続きの日々。 その合間に生徒たちのレッスンや 出版社の仕事を挟み込み、 バタバタと一週間が過ぎました。 この3連休、主人は仕事、息子は学校、みんなバラバラです。 だんだん3人で過ごす時間がなくなってきました。 食事も … > 続きを読む
あすへの挑戦 2012年9月11日 今週から 秋川雅史さんの全国コンサートツアーが始まります。 コンサートのタイトルは「あすへの挑戦」です。 今回も全曲音楽アレンジを担当させていただきました 昨日、プログラム通りにピアノを弾いてみました。 途中で笑っちゃい … > 続きを読む
返品不可(?) 2018年4月5日2012年9月9日 昨日は浜松へ行ってきました。 仕事前に(もと)実家へ立ち寄りました。 実家はすでに半分解体され、 ちょうど私の部屋がむき出しになっていました[emoji:v-399] あぁ、本当に実家がなくなりました。 思い出はたくさん … > 続きを読む