コンテンツへスキップ

毎日ではないけれど・・・日記です

鈴木豊乃ブログ



ブログトップ
オフィシャルHP
Youtube
Facebook
Instagram

月: 2023年11月

「浜松やらまいか大使」に就任しました

2023年11月1日

この度、浜松の魅力を国内外に広く発信することを使命とした親善大使「浜松やらまいか大使」に就任しました。 「やらまいか」とは「やってみよう」「やってやろうじゃないか」という遠州人の心意気を示す方言です。 今後、ふるさと浜松 … > 続きを読む

コメントをどうぞ
鈴木 豊乃

鈴木 豊乃

作・編曲家、演奏家、音楽教育家。

こちらのブログでは仕事のお知らせ事項だけでなく、気ままな日常生活の様子を不定期に綴っています。

尚、FacebookやInstagramも随時更新していますので、お気軽にご覧くださいませ。

最近書いた日記

  • 「浜松やらまいか大使」に就任しました
  • 動画公開
  • 「第38回こどもたちへ」終了しました
  • 「第38回こどもたちへ」作品発表します
  • 新年のご挨拶

これまで書いた日記

  • 2023年11月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (6)
  • 2014年7月 (5)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (6)
  • 2014年3月 (10)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (8)
  • 2013年12月 (7)
  • 2013年11月 (5)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (8)
  • 2013年8月 (12)
  • 2013年7月 (11)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (9)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (10)
  • 2013年2月 (9)
  • 2013年1月 (14)
  • 2012年12月 (11)
  • 2012年11月 (11)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (9)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (14)
  • 2012年5月 (12)
  • 2012年4月 (11)
  • 2012年3月 (13)
  • 2012年2月 (13)
  • 2012年1月 (11)
  • 2011年12月 (13)

toyono_s

懐かしい場所で美味しい昼食

#今年初の #カキフライ 
#みかんゼリー 
#実家から歩いて5分
#懐かしい場所 
#新鮮で #美味しい #リーズナブル 
#住宅街にある 
#お座敷 がある
#ランチミーティング 
#冬晴れ #日曜日 
#幸せな一日 
#和食 
#食彩和楽かとう 
#浜松市
#浜松グルメ 
#hamamatsu #washoku #lunch
手をかけて作った時に限って「夕飯いりません」メールが…😭

#飲み会だってさ 
#鶏のみぞれ煮 
#食事処さくらさんのレシピ 
#胸肉 つかっています
#しっとり #柔らかくてジューシー 
#大根おろしたっぷり 
#ヘルシー
#カリフラワーとツナのサラダ 
#黒胡椒たっぷり かけて
#お箸が止まらない 
#一人で食べてやる 
#書きこもり 中
#締切との闘い 
#仕事は断らない主義 
#とにかく #書いています 
#想定外の #ひとりごはん 
#和食 #おうちごはん #手作りごはん #夕飯 #washoku #healthyfood #chicken #dinner
レッスン前の腹ごしらえ(^.^) #今から レッスン前の腹ごしらえ(^.^)

#今から10時間仕事
#ガッツリ 食べてから#挑みます 
#お昼の限定ランチ 
#限定15食 
#すべりこみセーフ 
#和ごはんランチ 
#とろろや 
#浜松駅 #メイワン店 
#子どもの頃から #食べています 
#コスパ最高 
#麦ごはん #お替わり自由 
#太っ腹 
#三連休も仕事です 
#自分をほめてあげたい 😁
#ランチ #浜松 #浜松グルメ #hamamatsu
久しぶりの#ふたりごはん #笠原将弘 久しぶりの#ふたりごはん 

#笠原将弘 さんのレシピ
#きのこと水菜と厚揚げのお浸し 
#豚バラともやしの梅肉蒸し 
#主人が梅肉苦手なので💦
#ただの#豚バラもやし蒸し 
#でも #美味しい 
#笠原将弘レシピ に#ハマってます #小技が効いてる #人柄も素敵 
#キュウリの生ハム巻き 
#主人作 
#飲みながら #久しぶりに #一緒に #夕飯 を#食べました 
#おうちごはん #二人暮らし #手作りごはん #dinner #washoku #healthyfood #holiday #cooking
うなぎパイじゃないよ‼️ #絆創膏 うなぎパイじゃないよ‼️

#絆創膏 
#春華堂 #うなぎパイ 
#可愛くて使えない 
#見せる 絆創膏
#家康くん の絆創膏
#どこで使えばいいのか
#プレゼント に喜ばれる
#ウケる 
#浜松人 の#ユニーク なところが好き
#浜松 #浜松大好き #浜松人 #hamamatsu
#朝食 #骨活 中の私は #五穀米パン の #朝食

#骨活 中の私は
#五穀米パン の
#しらすチーズトースト 
#主人は #ハムチーズサンド 
#成城石井 の#白パン 
#キーウィ 
#コーヒー 
#パッと食べれる 
#普段は #和食 です
#おうちごはん #手作りごはん #おはようございます #パン #パン朝食 #goodmorning #cheesetoast #narumi #starbucks の#coffee #magcup #haveaniceday
#夕食 #牛丼 #笠原将弘レシピ #牛肉 #夕食 

#牛丼 
#笠原将弘レシピ 
#牛肉 を一度 #湯がく 
#肉の臭みが消える 
#吉野家 に近い味
#主人に大好評 
#生卵 つき
#キャベツの浅漬け 
#紅生姜 #たっぷり 
#つゆだく 
#ご飯が飲み物のようにすすむ 
#ワカメと小松菜の味噌汁 
#ガッツリ 
#おうちごはん #手作りごはん #夕飯 #二人暮らし #dinner #gyudon #cooking #washoku #healthyfood
#主人の朝食 #朝から #焼きそば 😅# #主人の朝食 

#朝から #焼きそば 😅#
#昨夜 #食べなかった #残り 💦
#ワカメスープ 
#なんと #完食 しておりました😱
#秋晴れ #ひんやり #気持ちのいい朝 が続いています
#麺は一度ぬるま湯で洗いました
#臭みがとれる
#ソースは 
#こうけんてつレシピ 
#美味しい
#朝食 #手作りごはん #おうちごはん #やきそば #breakfast #yakisoba #cooking #healthyfood #goodmorning #haveaniceday
#固とじ の#親子丼 
#玉子は一個 
#かまぼこ #干し椎茸 入り
#具沢山 
#海苔 入り
#蕎麦屋風 
#キャロットラペ 
#手作りなめ茸 
#冷奴 にかけました
#ワカメの味噌汁 
#三つ葉 たっぷり
#美味しい 
#先週は #インフルエンザ にかかりましたが#今は #すっかり元気です 
#食欲 あります!
#栄養たっぷり #おうちごはん #手作りごはん #ひきこもり #外出解禁 #oyakodon #dinner #washoku #healthyfood
#休日のランチ #久しぶりに #二人ご #休日のランチ 

#久しぶりに 
#二人ごはん 
#豆カレー 作りました
#エノキダケ #大豆 で#かさまし #挽肉 #少なめ 
#ターメリックライス 
#映えるねぇ 
#ヤリイカ が安かったので
#マリネ に
#美味しい 
#弾きこもり #土日は #しっかり #主婦します 
#二人暮らし #おうちごはん #手作りごはん #土曜日 #lunch #curry #beanscurry #holiday #saturday #healthyfood #cooking #カレー
#主人の朝食 #オクラの肉巻き #さつ #主人の朝食 

#オクラの肉巻き 
#さつまいもの肉巻き 
#しじみの味噌汁 
#常備菜 
#カボチャの煮物 
#きんぴらごぼう 
#主人は白米 
#私は玄米で 
#夕食のような朝食 
#なぜなら #今月は #主人に #夕食作ってない💦 から
#朝からガッツリ 
#haveaniceday #breakfast #washoku #healthyfood #二人暮らし #朝食 #手作りごはん #おうちごはん #おはようございます #健康 オタク#和食派
休日のゴハン #久しぶりに #二人揃っ 休日のゴハン

#久しぶりに #二人揃って #夕食 #今月は #バラバラな生活 
#たまには作りますとも 
#鰻丼 #ふるさと納税返礼品 
#オクラの豚肉巻きのチーズ焼き
#キャロットラペ #サラダ 
#サーモン #茶そば #ざる蕎麦 
#包丁研ぎ #主人の特技🤣 
#ふたりごはん #二人暮らし #おうちごはん #家飲み #holiday #dinner #unagi #salmon #healthyfood #salad #休日
#主人の朝食 #ギリギリまで寝て #パ #主人の朝食 

#ギリギリまで寝て 
#パッと食べれるもの 
#玉子サンド 
#成城石井 の#白パン 
#美味しい 
#いちじく と#プルーン の#ヨーグルト 
#いちじくの季節がやってきた 
#プルーンの季節がやってきた 
#書きこもり の日々です
#大好物 
#アイスティー 
#早朝の風は秋めいてきました 
#冷房つけっぱなし で#寝た せいか#首 の#寝違え で痛いです
#朝食 #おうちごはん #手作りごはん #二人暮らし #breakfast #goodmorning #eggsandwich #fruit #helthyfood
お蕎麦が食べたくて…

#8年ぶりに #訪れた店 
#練馬 #蕎麦屋 #176 
#店の名前は #住所から付けたとか…
#古民家風 #ステキな雰囲気 
#目の前で #蕎麦を打って います
#鱧の天ぷら #これも美味しい 
#カウンター席 で#蕎麦打ち を見ながらいただく
#美味しい 
#つゆ も好み
#日本人でよかった 笑
#蕎麦好き #蕎麦 #ランチ #soba #healthyfood
#休日のランチ 

#ミニ#鰻丼 
#キャロットラペ 
#無限に食べられる 
#酢の物 
#塩蒸しかぼちゃ 
#ぬか漬け 
#舞茸のお味噌汁 
#うなぎ は#一尾を2人で 
#鹿児島の鰻 
#ふるさと納税返礼品 
#錦糸卵 で隙間を埋める作戦
#休み は#家で過ごそう 
#書きこもり です
#スタミナ つけて#夏バテ防止 
#鰻 #おうちごはん #手作りごはん #ふたりごはん #ふたり暮らし #休日 #unagi #lunch #holiday #powerfood
#主人の朝食 

#これを #6時半 に食べる#50代 
#朝からガッツリ 
#中身が見えないけど 
#オクラの肉巻き 
#ナスの豚肉巻き 
#塩蒸しカボチャ 
#奥薗壽子さんのレシピ 
#煮豆 
#ワカメのお味噌汁 
#キーウィ #ヨーグルト 
#麦茶 
#ミネラル補給 
#明日から三連休 
#今日一日頑張りましょう 
#私はこの2ヶ月が勝負 
#書きこもり 
#夏休みなんかないよ 
#夏バテに #気をつけよう 
#朝食 #おうちごはん #手作りごはん #健康 #ふたりごはん #二人暮らし #goodmorning
#主人の朝食 #おはようございます # #主人の朝食 

#おはようございます 
#夏バテ しませんように
#小松菜の味噌汁 
#冷奴 
#ぬか漬け #しらす かけ
#三元豚 の#ソーセージ 
#ヨーグルト #キーウィ 
#ブルーベリー #国分寺のブルーベリー #お土産
#美味しい
#朝からガッツリ 
#今日も頑張りましょう 
#猛暑 #酷暑 #おうちごはん #手作りごはん #二人暮らし #朝食 #goodmorning #breakfast #washoku #和食 #骨活 #健康生活 #healthyfood
三連休最後は鰻丼😁 #スタミナ つけ 三連休最後は鰻丼😁

#スタミナ つけます
#鰻丼 #うなぎ #鰻 #浜名湖うなぎ 
#一枚を二人でシェア 
#ご飯の隙間を錦糸卵で誤魔化す作戦😂
#平茸 と#小松菜 の#味噌汁 
#酢の物 
#カブ と#白瓜 の#ぬか漬け 
#カボチャ煮物 
#オクラ 
#お腹いっぱい #ヘルシー 
#手作りごはん #おうちごはん #夏バテ防止 #三連休 #ずっと家で #仕事していました #外に出ない のが一番!
#海の日 #夕食 #dinner #unagi #healthyfood
自分へのご褒美❣️ #毎年 #お取寄せ 自分へのご褒美❣️

#毎年 #お取寄せ している
#山梨県アルプス市 
#沢果園 
#桃 
#秋川さんのファンの方の果樹園
#美味しい 
#毎年 #お中元 として#利用させていただいています
#自分へのご褒美 としても#お取寄せ 
#大玉 #甘い #桃の香り 
#皮は手で剥く派 
#幸せ 
#peach #モモ #夏の味 #贅沢な時間
涼を求めて。。。

#暑い 
#打ち合わせの帰り道 
#我慢できずに #入店 
#身体にしみる 
#洋菓子より和菓子派 
#甘味処 
#抹茶あんみつ 
#みはし 
#美味しい 
#今日から #書きこもり です
#頑張ります 
#夏日 #七夕 #息子の誕生日 #28歳 らしい #母親 28年目 #感謝 #3時のおやつ #あんみつ #anmitsu
さらに読み込む Instagram でフォロー
© 2023 鈴木豊乃