支えていただいています♪

カワイ出版の私の著書、 「こどもピアノポップス」シリーズ、 「こどもピアノクラシック」シリーズで いつも可愛いイラストを書いて下さっている  いとうつぐみ様 のブログです。 新刊をご紹介いただきました。 いとう様の華やか …

> 続きを読む

週末は、

昨日は学校の保護者会へ。 私の人生において「保護者会」なるものは、あと3回しかないことが分かりました[emoji:v-405] いつものように居眠りしている場合じゃない…(笑) 母親業のあらゆる瞬間を細胞に焼き付けておか …

> 続きを読む

絵画鑑賞

昨日、お天気がよかったので、 お仕事はちょっと横に置いて、上野へ。 ようやく「ラファエロ展」に行ってきました。 来週から「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」(東京都美術館)、 秋には「ミケランジェロ展」(国立西洋美術館)が開催 …

> 続きを読む

復興支援

昨夜、文京シビックホールで行われた「東日本大震災復興支援・音楽プロジェクト 魂の歌」コンサートに出かけてきました。 活躍中の9人の作曲家たちによる復興をテーマにしたオーケストラ作品が演奏され、 力作揃いで聴き応えのある贅 …

> 続きを読む

週末は、

大好きな月曜日を迎えました^^ 一人の時間、ホッとします(笑) 土曜日は家事中心。 ちょこっと作曲しましたが、どうにも集中できませんでした^^; 主人が居ると仕事脳にスイッチが入りません・・・ 日曜日は息子の学校の音楽会 …

> 続きを読む

笑いっぱなしでした

赤坂ACTシアターで公演中のワハハ本舗第30回全体公演「LAST」を観てきました。 今回でしばらく活動を休止するそうなのでラッキーでした。 究極の宴会芸というか、ホントに馬鹿馬鹿しいことが次々繰り広げられます。 3時間笑 …

> 続きを読む

ラスト一年

嵐のような先週を(本当に嵐でした^^)無事に乗り切り、 ようやく私の大好きな月曜の午前中を迎えました。 息子も土曜日に一人旅から帰京し、今日から新学期。 またお弁当作り、5時半起き、が始まりました。 よく考えてみましたら …

> 続きを読む

バラバラです・・・

家族バラバラの一週間を過ごしています(笑) 主人は激務続きで帰宅できない日もあるほど。 息子は部活のイベントが終わってようやく春休みになり、 京都、奈良へ一人旅に出かけました。 夜行バスで移動して、知人のマンションにある …

> 続きを読む

青春真っ只中!

昨日、息子の学校の「吹奏楽部定期演奏会」へ出かけました。 2ヶ月以上前から勉強そっちのけ[emoji:v-356]で準備していました。 チラシ、プログラム作成、告知ビデオを作成してFacebookに流し、一人で100名近 …

> 続きを読む

新刊のお知らせ

先週、東京・紀尾井ホールで発表した「♪ドレミファソ・パレード」が 「こどもたちへ メッセージ2013①(全2巻)」(カワイ出版) の楽譜集に収められています。 28人の日本の作曲家が子供用ピアノ曲を書き下ろしました。 楽 …

> 続きを読む