あぁ、青春 2012年3月31日 あいにくの天候の中、 息子の吹奏楽部の定期演奏会を聴きに出かけました。 幅広いジャンルの楽曲を高水準の演奏で披露しました。 中・高生一貫の部活なので、 まだ小学生の雰囲気が残る幼い中学生から「○っさん」にしか見えない高校 … > 続きを読む
静かな語らい 2012年3月30日 仕事が一区切りになったので、虎ノ門の「菊池寛実記念 智美術館」へ出かけました。 通り道の桜坂の桜はまだ蕾が固くて花が咲くのは来週後半かな、という感じでした。 今回は「金重有邦 生まれくるもの」と題した展示です。 備前焼を … > 続きを読む
お知らせ 2012年3月26日 ヤマハミュージックメディアから以下の3冊が発売となりました。 それぞれいくつかアレンジをさせていただきました。 懐かしいナンバーから最近のテレビドラマの主題歌まで幅広い選曲となっています。 中級者向けで「コンサートで弾き … > 続きを読む
あっという間の一週間でした 2012年3月24日 アレンジで引きこもりの一週間でした。 今日中に終えたいです 合間に大学受験生のレッスンをしたり、協会のお手伝いで外出したり・・・、 今週もあっという間の一週間。 息子は終業式を終え、悪夢のような通知表を持ち帰り、 驚きを … > 続きを読む
お知らせ 2012年3月21日 DVD発売のお知らせです。 今年一月に行われた、 「秋川雅史withオーケストラ・アンサンブル金沢スペシャルコンサート2012」 の様子を収めたDVDが本日発売となります。 オーケストラアレンジをさせていただきました。 … > 続きを読む
食の体験 2012年3月19日 ↓ 一人では絶対に行かないであろう「チカラめし」 息子のお付き合いで入店。 ご飯も機械から出てきます コストダウンのためにシステム化が徹底していますね。 店内キョロキョロ、社会勉強になりました 味はノーコメント( … > 続きを読む
外出続きです 2012年3月17日 今週は外出続きでした。 打ち合わせ、出張レッスン、友人と会食、息子の保護者会、その合間に自宅レッスンとアレンジ。 春からのお仕事も徐々に動き始めました。 来週発売の秋川さんのDVDを一足早く拝見しました。 素晴らしい仕上 … > 続きを読む
料理三昧 2012年3月12日 週末は家庭サービスに徹しました。 料理に囲まれるとパパはゴキゲン! 子供みたい、ラクな人です・・・ ↓ 朝食:ゆで卵と野菜のオーブン焼き、トースト、人参リンゴジュース、コーヒー ↓ 焼肉:茹でキャベツなどの葉野菜に巻いて … > 続きを読む
祈り 2012年3月11日 今日は朝からテレビも一斉に震災特集です。 本当は私は外出する予定でしたが、なんとなく気分が乗らず、 結局家族三人で家で静かに過ごしました。 2時46分に私の住む街にも黙祷を告げるアナウンスが流れました。 家族で(桜も)黙 … > 続きを読む
まもなく一年 2012年3月8日 仕事の合間にまだまだ「断捨離」やっています。 昨日はVHSビデオとカセットテープを大量に捨てました。 資料としてたくさん保管してありましたが、 ほどんどが20年以上観たり聴いたりしたことがありませんでした。 You … > 続きを読む