餃子

猛暑といえども今日は朝夕の風にちょっぴり秋を感じました(^^) 夏バテ対策、ギョーザ作りました! 浜松人は浜松餃子‼ 中身はたっぷりのキャベツ。円形に焼いて茹でモヤシをトッピングします。 自家製はやっぱり美味しい! 男子 …

> 続きを読む

とうもろこし

トウモロコシを皮付きのまま蒸し煮にしました。 旨味が逃げなくて美味しい! さて、トウモロコシはどう食べるか? 「かぶりつく」のが当然だと思っていた私、結婚して主人の家族全員が、一列ずつ親指を当ててグキッと折って(?)食べ …

> 続きを読む

また一つ終わりました

今日は仕事の手を休めて、府中まで「東京都高等学校吹奏楽コンクール」を聴きに出かけました。 息子、中高6年間の集大成「イギリス民謡組曲」。 随所に出てくるコルネットのソロをミスなく吹き切りました。 ホッ…(-_^) 昨夜は …

> 続きを読む

朝食

こんな暑い日の朝食は、 野菜雑炊、自家製ピクルス、自家製ニンジン林檎レモンジュース、 これで充分です(^^) 世の中は御盆休み、私はひたすら宿題(仕事)で書きこもりです♪

映画鑑賞

ふと思い立って、銀座シネスイッチで上演中の「クロワッサンで朝食を」を観て来ました。 開演1時間前にチケットを買いましたが、前の隅っこしか残席がありませんでした(>_

週末は

土曜日は息子が部活の合宿で山梨へ出かけていきました。 大学受験生、世間では天王山の夏!といわれても 一切気にせず^^;部活の合宿に参加するとは余裕ですね(笑) 私は一切干渉せず、です。 私は朝から浜松へ。 息子もいないの …

> 続きを読む

セネガルの風

外出続きの日々。 昨日は日中、代々木でピアノコンサートを聴いて、一度帰宅。 家事や犬と息子の食事の世話をして、 夜はセネガルのジャンベ奏者Latyr Sy&コラ奏者Karamo Cissokhoのライヴを聴きに六本木へ出 …

> 続きを読む

詩をシェアします

FBで見つけた詩。 ホント、ホントと思いながら読みました。 シェアいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『この時代に生きる 私たちの矛盾』 ビルは …

> 続きを読む

プチ同窓会

国立音大の同期たちとプチ同窓会! 管、打楽器の皆さんと作曲学科は私だけ。 昔から仲良しだった方、そして今回初めてお話した方もいました。 その方のお子さんが息子と同じ学校だと分かりビックリ! 部活も担任も、買っている犬の犬 …

> 続きを読む

あと少し!

某氏のコンサートツアーアレンジ、いよいよ佳境に入りました(^^) 家人よ、今夜はどうかゆっくり帰宅して〜(>_