具について

めっきり秋めいて我が家は「鍋」づくしです。
昨日は「すき焼き」、今日は「おでん」でした。
結婚した当初から毎回、「具」について議論が交わされます(笑)
すき焼きに「白菜」を入れると知ったのは大学に入ってからです。
私の実家では大量の「春菊」と「人参」を入れると言ったら、
友人たちや主人にも「人参?ありえない!」といわれました。
すき焼きのタレがしみた人参って美味しいのに・・・。
そういえば、最近スーパーで春菊って見かけないなぁ。
人気がないのかな。
おでんにおいても、「ちくわぶ」を食べたのは東京に来てからです。
歯にまとわりつく感触が苦手で私は入れません。
何のために入れるのかいまだに理解できません(笑)
主人はおでんには「じゃがいも」だといいますが、
私は「さといも」派です。
じゃがいもは煮崩れて汁が汚れるからと、母は使いませんでした。
お正月になると「雑煮」でまた揉めます(笑)
育った環境によって同じ料理でも具材が違っておもしろいですね。
しかし、鍋は体が温まってしかもヘルシーでいいです。
この冬は「塩麹鍋」に挑戦したいと思っています。
さて、
先週はひたすらお仕事でした。
今週もひたすらお仕事です(笑)
とにかく、♪書く ♪書く ♪書く!
締め切りに向かってひたすらアレンジの日々です。
今日は朝から一日スタジオでした。
出版社のお仕事で、子ども用ピアノ教材DVDの監修です。
元教え子に演奏モデルをお願いして撮影しました。
こちらは来年初めに発売される予定です^^
本もCDもコンサートも
発売されたり実際に演奏されると、
それまでの苦労が一瞬にして吹っ飛んでしまうから不思議です。
その瞬間を思いながら
もうしばらく引きこもってガンバリマス

コメントする